忍者ブログ
自動車がある生活の自動車をテーマにした日記です。自動車についてはいろいろ取上げていきます。例えば、自動車の購入では新車がいいか?中古車が良いか?自動車の乗換えならどんなことに注意する?愛車とのお別れは下取り?買取り?そのほか気ままにその時々の状況も加味しながら自由に自動車について書きます。自分にとって役立つ情報や気づきを書いていきますので、きっとお役立ち情報も見つかりますよ。ごゆっくりどうぞ。
 カレンダー 
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 フリーエリア 
 最新CM 
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
カー
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
[276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【走行距離制限】

高級車をレンタルする際に、走行距離制限がついてる場合があります。

この制限があると遠出には使いにくいですね。

ちなみに、距離を超過した場合は、かなり大き目の追加料金になることも。

フェラーリなどによく見られるようです。

店や車種によって違いますので、用途も考えながらクルマ選びしたいですね。






〔輸入車の落とし穴〕

 輸入車はかっこいいですね。

憧れの目で見てしまいます。

中古でもいいから輸入車が欲しいという人は多いはず。

ところで中古の輸入車を購入するときは認定中古車から選ぶのが基本ですね。


 そしてもう一つ注意したいのは、故障時のこと。

もしも修理が必要になったとき、国産車と違い部品の入手が難しい事もあります。

時間がかかったり費用がかかったり。

一応心のどこかにおいておきたいことです。





〔自動車保険の一括見積〕

自動車保険の一括見積を体験しました。

自動車保険の更新のための保険選びです。

現在の保険証書と免許証があれば、簡単に入力できる項目ばかり。

ちょっと悩んだのが年間走行距離。

千キロ単位とはいえ、迷いました。

一応少し大目の数字を選んだのでした。

まずは比較が目的で、契約時に再度走行距離については確認すればすむでしょうからね。

結果は各社違ってて、比較してよかったと実感しました。






【バイオ型ガソリン】

 バイオガソリンという言葉をときどき耳にします。

バイオガソリンは植物原料のバイオエタノールなどをガソリンに混ぜたもので、CO2排出量を減らしたとみなせることから環境配慮型燃料と呼ばれてます。


 二酸化炭素の排出量抑制の手段の一つとして期待されるバイオガソリンですが、ユーザー視点ではバイオガソリンによる燃費の変化やクルマへの負担が気になるところです。

さらに価格もすごく重要ですね。





〔車両保険〕

車両保険は自分のクルマが壊れたときに補償される保険です。

車両保険は、自分の車の価格が元になり保険金が決まります。

この価格は購入価格ではなく時価が基本です。

それと車両保険は必ずしも事故でなくても使えます。

自動車のボディを擦ってしまったり、イタズラされた場合でも使えます。

大事なクルマを守るための保険ですね。



たまにはこういうページも:視力回復の手段としてレーシックが一般的になりました。実績も増加し、技術や装置も進化しています。身近になってきているレーシックについて。身近な眼科病院がレーシック対応かも。渋谷区のレーシック|神戸クリニックのレーシックについて。
PR

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]